
Message
所長ごあいさつ
はじめまして、アメーバ訪問看護ステーションの管理者 佐藤了子です。
「病院から地域へ」という国の方針に伴い、多くの在宅療養者や障がい者の方たちが地域で穏やかに過ごせるよう、医療と支援のより一層の充実が必要になっています。
しかし支援が必要な状況にあるにもかかわらず中々支援につながらない、つながれない方がいます。
何が必要なのか、誰に相談したら良いのかわからない方。
ハードルを高く感じて現状を変えるのを諦めてしまっている方。
そういう方たちの心の思いにやさしく寄り添い、耳を傾け、何ができるか共に考えたい。そういう思いから「つなぐ、ささえる、包みこむ」をモットーに訪問看護ステーションを立ち上げました。
認知症ご高齢者の在宅支援、終末期の在宅ケアはもちろん、精神科領域の在宅医療、療育の充実を図り、24時間365日体制で対応して在宅療養者、ご家族、スタッフと共に笑顔の絶えないステーション作りを目指していきます。
「このような悩みで相談して良いのだろうか」と思わず、どんなささいなお悩みでもお気軽にご相談下さい。お待ちしております。
訪問看護認定看護師
佐藤 了子
Ryoko Sato
患者さんやご家族・学校・地域などの“間”を、
私たちがつなげるようにという意味を込めて
名付けました。

対応サービス
-
訪問看護(内科) -
訪問看護(精神科)
対応処置・疾患

- 対応サービス
- 訪問看護(内科・精神科)
- こんなお悩みがある方へ
-
- 退院後の自宅の生活に不安がある
- 人が怖い、一人が怖い、外に出られない
- 将来が不安
- いろいろ薬をもらったが飲み方がわからない、内服を忘れる
- 食事、水分が取れなくなった
- 寝て過ごす時間が多い
- 歩行状態が不安定でふらつき、転倒を繰り返している
- 介護方法がわからない
- 床ずれの処置方法がわからない
- 主なサービス内容
-
- 内服管理、指導
- 各種リハビリ、作業療法など
- 発達障がい児等の療育
- 医療機器の管理、処置の実施
- 床ずれの予防、処置
- 介護、認知症の相談
- 在宅リハビリテーション
- ターミナルケア
- 家族看護
訪問範囲
船橋市、鎌ヶ谷市、八千代市、習志野市、白井市、千葉市 など
幅広く対応しますので、その他もお問い合わせください。

お知らせ
インスタグラム更新中!
2022-07-11
インスタグラム更新中です。
様々な活動を随時アップしておりますので是非ご覧ください!
https://instagram.com/amoeba_houkan?r=nametag
入口のリニューアル
2022-06-30
入口にアメーバのかわいいロゴマークをつけました。
お近くにお越しの際は是非ご覧ください。
ホームページを開設しました。
2022-03-24
本日、アメーバ訪問看護ステーションのホームページを開設いたしました。
訪問看護についてご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともよろしくお願いいたします。
基本情報
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
【休診日】土曜・日曜・祝日
■医療保険について
介護保険をお持ちの方でも以下の方は医療保険が優先適用となります。
・厚生労働省大臣が定める疾病等の方
・特別訪問看護指示書が発行されている方
・精神科訪問看護指示書が発行されている方
事業所名 | Amoeba訪問看護ステーション |
---|---|
介護保険 事業者番号 |
1262890804 |
対応 サービス |
訪問看護 |
住所 |
〒274-0063 千葉県船橋市習志野台2丁目16番12号 |
TEL | 047-404-1107 |
FAX | 047-404-1108 |
